【名古屋】9月23日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』開催
今回もバドミントン初心者の方が、たくさん♪ バドミントン初心者でも楽しめる練習会 「池ちゃんと遊ぼう!」ですが、 おかげさまで、今回も満員御礼(^^) 前回に参加された初心者さんも 「楽しかったから!」と、 初心者のお友達も連れて、申し込みしていただきました♪ オリンピックの影響もあって、 ますます関心が高まっているバドミントン! 「初めてだと不安だなぁ・・・」というあなたも ぜひ、この会でバドミントンの楽しさを 実感してくださいね! ...
身体がカチカチに固まると練習効果も減少します。
バドミントンが上達しにくい身体になっちゃう? バドミントンだけに限りませんが、 運動をした後の筋肉は、固まりやすい状態になります。 筋肉は、縮むことでパワーを発揮しますから 使えば使うほど、縮こまって硬くなる性質なんですね。 では、筋肉が縮こまってカチカチになると 何が問題なのかというと、 例えば、手のひらをパーにして グーに握ることは簡単ですよね。 でも、グーの状態から さらに握ってグーにするのって 難しいというより無意味な感じ・・・(^^;) グーより握るなんてね〜。 これと同じで、 縮 ...
「手首を使う」って、どういうこと?
よく「手首を使え」って言われますが… バドミントンでは、コーチや先輩から よく「手首を使え」と指導されますよね? 『それって、どういうことか?』 ハッキリ理解していない初心者さんが、 結構、多いんです。 そこで、今回は 「手首を使う」について お伝えしようと思います。 「手首を曲げる」動きは、間違い! 多くの初心者さんが勘違いしているのは、 「手首を曲げる」動きだと思っていること! 文字では、表現しにくいですが、 「手のひら」正面に向けた後 「おいでおいで」する動きですね。 「 ...
【名古屋】初心者のためのプチレッスン開催
バドミントン初心者に必要な基礎練習をお伝えしました! 4月にバドミントン部に入部したばかりの 新入部員の中学・高校生のための 基礎レッスンを開催しました。 これから本格的に練習がスタートするので、 自己流の変なクセが付く前に まずは基礎を理解することが大切ですからね(^^) 1日の練習で出来るようにはなりませんが、 基本の動きを理解だけでもしておくことで、 これから部活の練習で、 何度も繰り返すことで、 身につきますから。 みなさん、とっても熱心に練習に取り組んでいたので、 コーチにもチカラが入っちゃいま ...
【名古屋】5月14日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』
今回も満員御礼の「池ちゃんと遊ぼう」 今回は、1歳のお子さんも参加!! と言っても、もちろんベンチで パパママの応援ですけど(^w^) とっても賑やかで楽しい会になりました♪ 次回は、6月11日(日)開催です。 ご参加、お待ちしてます。 イベントに申し込む フォトギャラリーは、こちら
初心者のためのバドミントンラケットの選び方
バドミントンラケットを選ぶ3つのポイント これからバドミントンを始める方にとっては、 いろいろな種類があって、 どれを選べば良いのか悩んでしまいますよね。 そこで、まずは バドミントンラケット選びの3つのポイントを お伝えします。 《ラケット選びの3つのポイント》 (1)バランスと重さ (2)シャフトのしなり具合 (3)素材 ※ 番外編:バドミントン協会の検定合格品か? (1)バランスと重さ 競技用のバドミントンラケットは、 平均88gという重さが主流です。 最近では、73 ...
【名古屋】4月16日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』
今回も満員御礼の「池ちゃんと遊ぼう」 今回は、親子での参加が多かったです。 親子ペアでコートに入ったり、 親子対決があったり、 とても盛り上がりました(^^) 次回は、5月14日(日)開催なのですが、 すでに満員御礼となっています。 6月開催は、5月に入ってからの 募集になります! イベントに申し込む フォトギャラリーは、こちら
【名古屋】1月29日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』
今回も満員御礼の「池ちゃんと遊ぼう」 小学生から50代まで 世代を超えて楽しみました(^^) 年齢を気にせずに楽しむことができるのも バドミントンの良いところですよね! 次回は、2月4日(土)開催なのですが、 すでに満員御礼となっています。 3月は体育館が予約できていないので、 4月開催になると思います。 イベントに申し込む フォトギャラリーは、こちら
【名古屋】6月12日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』
初心者でも、ほのぼのバドミントンが楽しめる人気企画 「池ちゃんと遊ぼう!」開催しました。(至:名古屋市天白区) 6月12日も、15名の定員いっぱいの満員御礼(^▽^) にぎやかなイベントとなりました。 ちょうど6周年記念日ということで、 数字の「6」で記念撮影(^^) 「グッド」にも見えるという 微妙な感じで申し訳ないです(笑) また、バドミントン愛好家が増えそうですね♪ 次回開催の、7月10日は満員御礼です。 8月21日開催分の申込は ...
【名古屋】5月8日:バドミントン練習会『池ちゃんと遊ぼう!』
5月8日「池ちゃんと遊ぼう!」を開催しました。(至:名古屋市天白区)
初心者でも、ほのぼのバドミントンが楽しめる人気企画♪