名古屋市緑区のバドミントン専門店&スクール
バドミントンクラブハウス Chick

まずは体験レッスンへ 詳しくはこちら

ショップ

バドミントン愛好家のための、
バドミントン専門店

バドミントンを楽しむためには、
道具だってこだわりたいですよね。
大事な道具なので、一人一人の実力を
しっかり発揮できるような道具を
ご提案します。
あなたの個性が輝くような、
品揃え・アドバイス・メンテナンスを
提供します。

Chickのショップでできること

取り扱い商品

バドミントンラケット

ヨネックス中心にラケットをセレクト。
カラー、サイズ、しなり、
重さのバランスなど一人一人の
プレースタイル、キャリア、
お好みに合わせて最適なラケットを
ご提案いたします。

ユニフォーム・ウェア

試合で使う公認ウェアはもちろん、
Tシャツ、ソックスなど、
快適にプレーする為に必要な商品が
盛りだくさん。
ファッショナブルなウエアを着れば、
バドミントンの楽しみも倍増。

現在、該当する商品はありません。

バドミントンシューズ

シューズは「プレーを向上させるため」にも
「けがをしないためにも」とても大切です。
Chickでは、シューフィッターの資格を
もったスタッフが
あなたの足に
ぴったりのシューズをお選びいたします。

リカバリー・ケア用品

準備運動や整理運動など、
ご自身で出来ることもありますが、
怪我することなく、元気な身体で
プレーするためには
身体のケアを考えることも大切!
多くのアスリートも愛用していて、
店長やスタッフも使って納得のグッズを
ご紹介しています。

現在、該当する商品はありません。

アクセサリー

グリップテープ・ガット・シャトルなどの
小物類も充実。
店長がセレクトしたものを販売しています。

現在、該当する商品はありません。

シューズカウンセリングについて

シューフィッターの資格を持ったスタッフが
あなたに合ったシューズ・インソールをご提案

ハードに動くバドミントンですから、足元のサポートはとても大切です。特に、「扁平足」や「ハイアーチ」など、土台であるアーチが崩れていたり、負担が大きくなっている人が多いんです。

インソールで整えてあげることで、膝・腰の痛みが軽減したり、動きやすくパフォーマンスアップしたり、良いことがいっぱいです。

Chickではシューズやインソールを購入いただく場合は、
「バランス測定&相談&シューズフィッティング」を無料で行います。
『足のサイズやバランスの測定&相談』だけをご希望の場合は、5,000円(+税)で、承ります。

バドミントンを
やらない方でもOK

お気軽にお越しください!

シューズカウンセリングの流れ

  1. 問診票の記入
    備え付けの「シューズ購入相談シート」に必要事項を記入して下さい。「親指の付け根にマメができる」とか「爪が黒くなる・割れる」とか足のお悩みなども気軽にお書き下さい。
  2. 足のサイズ測定
    相談シートへの記入が終わりましたら、スタッフへお声掛け下さい。
    作業中でも結構ですので、遠慮なくお声がけください。
    まずは、フットスケールを使って、足のサイズを測定します。
  3. フットプリントの採取
    足裏の圧力状態を確認するため、フットプリントを取ります。幅広の人でも、アーチの低下が原因で、実は元の足は細いという事もあります。
    正確な状態を見るための大事な作業です。
  4. カウンセリング
    測定したデータと相談シートの内容を基に、足の状態にあったシューズを選んでいきます。また、足の状態に合わせて、プレー中に怪我しやすいポイントやケアの方法などもお話しします。
  5. フィッティング
    足の状態と相談シートを基にカウンセリングしたシューズを実際に足を入れて、サイズなどの微調整を行っていきます。シューズのサイズは形状によって感じ方も異なるので、必ず実際に足を入れてフィッティングを行います。
  6. インソールのご提案
    足の状態によっては、インソールでの調整が必要な場合もあります。また、健康な足でもインソールでパフォーマンスアップできますので、バランステストを行い、よりプレーしやすい状態をご提案します。足の状態によっては、「既製品」の「BMZ」より、あなた専用の「カスタムメイド」をお薦めする事もあります。

    カスタムメイド
    インソールについて

    3つのアーチの特徴

    一人ひとりの足型、データを基にフルカスタムで製作するカスタムメイドインソール。それぞれの状態に応じて足底からアライメントを調整して、無駄のない理想の動きに。3つのアーチで理想のバランスを再現し、お客様の状態にあわせてきめ細かに調整します。

  7. お会計・商品の受け渡し
    「シューズ」や「インソール」など、購入する商品が決まりましたら、レジで会計をお済ませください。インソールなど調整が必要な物は、調整してお渡しします。
    ※在庫がない商品は、お取り寄せでの対応となります。

ガット加工について

Chickでは豊富な知識や経験を持った
職人がガットの張り替えを行います

『同じガット張りの機械を使っているなら、 全く同じように張れるんじゃないの?』と勘違いしている方もいらっしゃるかもしれませんね。実は、張る人の技術で仕上がりは、全く違ったものになります。

「折れずに長持ちするように張って欲しい!」
「上手く飛ぶように張って欲しい!」
「自分の実力が発揮できるように張って欲しい」

そんな方は、きちんと知識がある専門店で経験も豊かな職人さんに張ってもらうことをオススメします。

ガットを張る3つの選択肢

ガットを張るという時には、
大きく3つのパターンが考えられます。
それぞれについて、
メリットとデメリットがありますので
参考にしてみてください。

  1. 家庭用のガット張り機で張る・張ってもらう

    メリット
    • 加工費用が安いので、経済的に負担が少ない
    デメリット
    • 張るための時間が必要(手間がかかる)
    • 機械の性能が低いので、きちんと張り上がらない(すぐに緩む・変形しやすい・折れやすい)
  2. 量販店や総合スポーツ店で張ってもらう

    メリット
    • 駐車場が広いなど立地がいい
    • 他の買い物のついでなどに行くことができる
    • そこまで加工の費用も高くはない
    デメリット
    • 張上がりが1週間かかるなど、受け取りまで日数がかかる
    • アルバイトや経験がない人だと上手く張れない(すぐに緩む・変形しやすい・折れやすい)
    • 競技の知識がないので、相談ができない
  3. バドミントン専門店で張ってもらう

    メリット
    • 当日張ってもらえるなど、すぐに張り上がる
    • 知識が豊富なので、強さやガット選びなど相談できる
    • 張り上がりが良いので、ラケットが長持ちする
    • 打っていても実力が発揮できる(緩みにくい・変形しない・音や打球感がいい)
    デメリット
    • 小さなお店が多く、駐車場などが少ない
    • 張り上がりが良い分、価格も高い

きちんと実力を発揮したい
なら専門店が一番!

それぞれに、メリットとデメリットがありますが、『ただ、ガットが張ってあれば良い』という
レジャー感覚の人は、量販店などで張っても良いと思います。

でも、『少しでも上達したい』『せっかくの趣味だから、気持ち良く打ちたい』
そんな方は、専門店で張ることを強くお勧めします。
専門店では、プレーしたことがあるスタッフが多く
ラケットやガットも自分が使って、豊富な知識や経験を持っています。

どんなプレーがしたいなど、細かい相談にも乗ってもらえます。
また、何万本とガットを張っているので仕上がりも、緩みにくく気持ち良く打てますよ!

栄養相談

いつまでも笑顔で元気にプレーできる
身体づくりを栄養面からサポートいたします!

体成分分析機「Inbody470」を使って、部位別の筋肉量や脂肪量を測定し、管理栄養士による「身体づくり」のための栄養・食事の相談や「サプリメント」や「補助食品」の使い方講座などを行なっています。気になることがあればお気軽にご相談ください。

ショップ・施設情報

バドミントン専用コート

【営業時間】
平日・土・祝:10:00〜13:00 / 14:00〜22:00
日曜:8:30〜13:00 / 14:00〜20:30
【定休日】月曜日

ショップ・事務局

【営業時間】
11:00〜13:00 / 14:00〜19:00
【定休日】月曜日

access

〒458-0848
名古屋市緑区水広3-502

電車・バスでお越しの場合
市バス「大清水」より徒歩5分
地下鉄桜通線「徳重駅」より市バス 徳重13(藤田医科大学病院行)もしくは、名鉄「有松駅」より市バス 徳重14(徳重行き)に乗車し、「大清水」で下車
車でお越しの場合
敷地内に駐車場12台有
国道302号 線鳴丘二丁目交差点を平手交差点方面に進んでいただき、約5分

contact

イベント・スクールのお申し込みはこちら

tel052-893-7292

【営業時間】
11:00〜13:00 / 14:00〜19:00

calendar

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …イベント
  • …休業日