名古屋市緑区のバドミントン専門店&スクール
バドミントンクラブハウス Chick

まずは体験レッスンへ 詳しくはこちら

ブログ・お知らせ

バドミントンラケットを選ぶ3つのポイント

バドミントン愛好家の皆さんにとって、
ラケット選びは、とっても重要ですよね。

いろいろなメーカーさんがあって
何百もの種類があって

今の自分のレベルにあっているか?
プレースタイルにピッタリなのか?

なかなか選ぶのも難しいものです。

そこで、今回は、
バドミントンラケットを選ぶ3つのポイントを
お伝えしますね。

《ラケット選びの3つのポイント》

  1. バランスと重さ
  2. シャフトのしなり具合
  3. 素材

①バランスと重さ

まずは、バランスと重さですね。 最近のバドミントンラケットは、
「平均88グラム」くらいのものが主流になっていて
かなり軽量化されています。

また、ラケットの
どの部分が重くなっているかというバランスで、
使い勝手も大きく変わってきます。

《全体の重さ》
◆重いラケット:振りにくい、疲れやすい
◆軽いラケット:振りやすい、疲れにくい

重いラケットは、チカラが伝わりやすいという利点はありますが、
身体への負担が大きく、疲れやすいという欠点があります。

軽いラケットは、その逆で チカラは伝わりにくいのですが、
振り回しやすいのでシャトルに当てやすく
身体への負担も少ないんですね。

《バランス》
◆頭が重いラケット:ショットの威力が増す、疲れやすい 
◆頭が軽いラケット:コントロールしやすい、疲れにくい

②シャフトの「しなり」

次に、シャフトの「しなり」ですね。

競技用のバドミントンラケットの素材は、
「カーボン繊維」です。

強度も高く、反発性にも優れるので、
軽くて、しっかり飛ばすことが出来るんですね。

ただし、軽いラケットを使って、
軽いシャトルを遠くに飛ばすので、
ある程度の「しなり」がないと飛びません。

「しなり」を生み出すには、
振る技術と筋力が必要ですから、
「実力」から選ぶ必要があるんですね。

《しなり》
◆硬くしならないラケット:振る技術と筋力が必要、正確にコントロールできる
◆柔らかくしなるラケット:初心者でも楽に飛ばせられる、正確性に欠ける

③素材

最後に、「素材」ですね。

基本的には、「カーボン繊維」なのですが、
メーカーさんによって工夫されています。

特殊な素材を合成させたりすることで、
色々な特性を付け加えています。

例えば、「高弾性カーボン」という素材は、
同じ「カーボン繊維」でも反発性が高いのが特徴です。

同じように「しならせる」と
「高弾性カーボン」の方が、
シャトルを飛ばすチカラが強いんです。

つまり、同じ人が同じように振ると
「高弾性カーボン」の方が、
遠くまで飛ばすことが出来るんですね。

《素材》
◆打球音が良くなったり、飛ばしやすくなったり、
 素材によって特色が異なる。
 自分に必要な特色を持ったものを探そう。

関連記事

ショップ・施設情報

バドミントン専用コート

【営業時間】
平日・土・祝:10:00〜13:00 / 14:00〜22:00
日曜:8:30〜13:00 / 14:00〜20:30
【定休日】月曜日

ショップ・事務局

【営業時間】
11:00〜13:00 / 14:00〜19:00
【定休日】月曜日

access

〒458-0848
名古屋市緑区水広3-502

電車・バスでお越しの場合
市バス「大清水」より徒歩5分
地下鉄桜通線「徳重駅」より市バス 徳重13(藤田医科大学病院行)もしくは、名鉄「有松駅」より市バス 徳重14(徳重行き)に乗車し、「大清水」で下車
車でお越しの場合
敷地内に駐車場12台有
国道302号 線鳴丘二丁目交差点を平手交差点方面に進んでいただき、約5分

contact

イベント・スクールのお申し込みはこちら

tel052-893-7292

【営業時間】
11:00〜13:00 / 14:00〜19:00

calendar

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …イベント
  • …休業日