初心者のためのバドミントン個人戦開催!
初心者の時って、大会に出るのは緊張しますよね(>_<)
「いきなり強い人に当たるのは嫌だな・・・」とか
「初心者のくせにって目で見られるのは・・・」とか
でも、せっかく練習してるんだし、
たまには、いつものメンバー以外とも
試合してみたいですよね!
そこで、今回は、
初心者のためのダブルス個人戦を
開催することにしました!
バボラカップトーナメント愛知予選
その大会とは、
「TAGバボラカップトーナメント」愛知予選
この大会は、TAGグループが主催している大会で、
本戦は、2019年1月に京都で開催されます。
Chickが、開催をお手伝いするのは、
この大会の愛知予選になるわけです。
TAGグループとは?
Chickはグループに入っている訳ではないのですが、
愛知にはバドミントンのグループ店がないということで、
今回は、予選の開催をお手伝いすることにしました。
試合方法は?
初心者といっても、幅が広いので、
今回は、経験年数11年未満を参加条件にしました。
まずは、だいたい同じくらいの経験年数のペア同士
3チームのリーグ戦を行います。
つまり、同じくらいのレベルの人と
最低でも2試合は楽しめます。
そのあと、リーグの1位チームだけの
トーナメント戦を行います。
ここからは、負けたら終了。
勝てば、まだまだ試合が楽しめますね(^^)
さらに、豪華商品も!
参加するだけで!
参加賞として、全員に
バボラカップ記念Tシャツをプレゼント♪
優勝すると!
Babolatのカタログから、
好きなバドミントンラケットをプレゼント!
もちろんペアそれぞれにね♪
さらに優勝者には!
京都にあるトリパンアリーナで開催される「全国大会」へ参加いただけます!
前日に行われる前夜祭にも無料でご招待!
※交通費は、参加者負担となります。
バボラカップトーナメント愛知予選 詳細
日 程 |
(1)2018年10月14日(日)男子ダブルス (2)2018年11月25日(日)女子ダブルス |
参加費 |
1組:4320円(税込) |
会 場 |
名古屋市天白区内 体育館(参加者に詳細を連絡します) |
競技方法 |
(1)3チームの総当たりブロック戦を行います。(最低2試合できます) (2)各ブロックの1位チームでトーナメント戦を行い優勝を決めます。 (3)時間に余裕がある場合のみ、3位決定戦を行います。 |
使用シャトル |
バボラ1 |
賞 品 |
(1)参加者全員に『バボラCupTシャツ』1着(サイズは、ユニセックス M / L のみ) (2)優勝者には、お好きなバボラバドミントンラケット1本 (3)優勝者は、京都で開催される全国大会へご招待(交通費のみ実費必要です。) |
参加資格 |
競技経験年数11年 未満 ※ 中学・高校・大学の部活経験年数は、2倍します。 (例)中学で、2年4ヶ月なら、4年8ヶ月と計算します。 ※ ブランクは、10年で、マイナス1年とします。 (例)10年3ヶ月ブランクは、−1年と計算します。 |
競技規則 |
平成30年度日本バドミントン協会規則に基づきます |
参加費についての注意ポイント
振込か店頭での事前支払いとなります。(入金確認後に正式受付とします)
入金後の返金は、いかなる理由があってもいたしませんので、
日程の確認・体調管理は、しっかりお願いします。